近年KPOPや韓国ドラマから「韓国語を勉強したい!」と思っている方が沢山いらっしゃいます。
私もその内の一人で、韓国アイドルをきっかけに韓国語の勉強をスタートしました。
そんな悩める韓国語学習者さんが、勉強できる時間を見つけるきっかけになればと思い
独学で韓国語能力試験最上級(6級)に合格した私の勉強ルーティーンをお話します!
今回は平日編!仕事がある日、どんな風に勉強時間をつくっているのかをお見せします。ぜひ最後までご覧下さい。
\休日の勉強ルーティーンはこちら/
社会人の韓国語独学、1日の流れ
まずは平日の勉強の流れをざっくりとお見せします!
ここ最近は、このように勉強する時間をつくっています。
韓国語の勉強を始めるまでの私は、朝ギリギリに起きて出勤・帰宅後YoutubeやSNSを見ていると1日が終わる…という感じでした。
帰宅〜ベッドに入るまでの時間はたった4時間ほど。ぼーっとしてると秒で過ぎていく時間です。
その間にご飯も食べてお風呂も入って家事もして…となると『意識しなきゃ勉強する時間は作れないな』と改めて感じ、現在のルーティーンに少しずつ変わっていきました。
ここから先は一日の流れを細かくお話ししながら
・場所や状況に合わせて使用している韓国語教材
これらも一つずつご紹介していきます!
私の韓国語勉強ルーティーン平日編
6:00 起床、仕事へ行く準備をする
朝起きてすぐ勉強しても良いのですが、私は眠さに負けてベッドに戻りたくなってしまうので(笑)先に朝支度を終えます。
準備をしている間に目が覚めて、早めに準備を終えればそのぶん韓国語の勉強時間も多く確保できるので一石二鳥です◎
7:00〜8:00 朝の韓国語学習〔主に復習や作文〕
みなさん、朝と夜で適している勉強が違うのはご存知でしょうか?
この理由から、私はTOPIK対策の作文やリスニング練習・昨日までに覚えた内容の復習をしています!
韓国語初級の頃は「できる韓国語初級ワークブック」で問題を解いたり、
「Chat Diary ハングルで3行日記」を使って韓国語の日記を書いていました。
現在は中級〜上級の学習なので、TOPIK作文対策教材「HOTTOPIKⅡ쓰기」
韓国語聞き取り教材の「耳が喜ぶ韓国語リスニング体得トレーニング」などを使用して朝勉強しています。(これ、結構おすすめです…!リスニング鍛えたい人はぜひ。)
8:00〜9:00 通勤〔韓国語音声教材を使ったスキマ学習〕
この通勤時間の学習、あなどってはいけません。
私はこのスキマ時間学習を使って、3ヶ月で1000個の韓国語表現を覚えることができました。
それくらい“意外と使えちゃう時間”なのです。
通勤時間はテキストを開くのが難しいので、音声教材がとっても便利!
私がよく利用しているのは以下の2つです。
②韓国語配信のラジオ(中級以降の方におすすめ)
①Amazon Audible
AudibleはAmazonが提供する「本を朗読した音声」の配信サービスです。
テキストがなくても耳だけで読書ができるので、通勤時間にぴったりの教材。
Audibleで配信されている韓国語書籍は300以上もあります。
特に私がおすすめなのは、自然な韓国語が身に付く「起きてから寝るまで韓国語表現100」
初級〜中級までレベル別の単語学習書「キクタン」
Audibleにはスキマ時間の勉強に適したものが多く、初級学習の時からお世話になっています。
再生速度を遅くできるので、初級の時は速度を落として勉強していました。
Audibleは30日間の無料体験があるので、まずは30日試して続けるかを検討するのがおすすめです◎
↓
②韓国語配信のラジオ
ラジオは中級以降のリスニングに最適の教材です。
ネイティブが話す韓国語のスピードに耳が慣れますし、発音変化や文法・単語のニュアンスを学べるのがラジオの良いところ。
ラジオには様々なアプリがありますが、私がよく使っているのは以下の2つ。
↓
①stand.fm だひラジオ
私のブログで何度も紹介していますが、PRでも何でもないです。本当におすすめなのでご紹介しています(笑)
日本の韓国語学習者へ向けて短い時間で身近なテーマについて話してくれるので、聴いていてとにかく楽しいです。
土日に配信があるのですが、土曜日の配信は基本的に日本語が多めです。韓国語初級者さんは土曜日配信から始めるのがおすすめです◎
②ポッドキャスト「BTOB Kiss the Radio」「푸른밤 옥상달빛」
stand.fmよりも少しレベルアップした”韓国人ネイティブに向けて配信されているラジオ”です。
ひとつひとつの配信時間が長く、韓国語のスピードも早め。だからこそ中級以降のリスニングには欠かせない教材だと思います。
最初は聴き取れなくても、同じ配信を何度も聴くと「こういう意味だったのか〜!」となる事も。めげずに聴き続けましょう!
(とは言っても、勉強以外のことをする時もあります。疲れてる日は無理せず自由に過ごすのがモットーです!)
12:00〜13:00 お昼休憩〔Youtubeでの学習〕
午前中の仕事が終わり、休憩へ。
お昼休憩はご飯を食べながらYoutubeを使って韓国語に触れるよう意識しています。
せっかくのお昼時間なので、勉強!!と気張らずにできる事をしています。
テレワークで通勤時間のない方は、このお昼時間を使って音声教材での学習をするのも良いと思います◎
18:00〜19:00 通勤〔朝と同じく音声配信を使った学習〕
午後の仕事が終わり、自宅へと帰ります。
朝と同じくAudibleの音声教材やラジオの配信を聴いています。
朝聴いた配信を夜もまた聴いて…と理解できるまで何度もくり返して聴くようにしています!
19時頃、家に到着しご飯やお風呂をささっと済ませて夜学習の準備をします。
20:00〜23:00 ブログ記事作成・夜の韓国語学習〔暗記メイン〕
上の理由から、夜は暗記を中心とした勉強をしています!
初級の頃は「できる韓国語初級」で新しい文法を
トリリンガルトミさんの「初級単語1671語PDF」で単語を覚えていました。
https://trilingual.jp/wp-content/uploads/2019/03/topik-1671.pdf
現在は上級の文法を学べる「実用韓国語文法上級」
中級〜高級の単語が学べる「韓国語能力試験 中級単語1800/高級単語800」
これらを使ってどんどん新しい知識を取り入れられるよう意識しています。
23:00〜 しばしの自由時間から就寝へ…
語学学習が頑張れない日もあったっていい
私は基本的に、↑に書いたスケジュールで平日を過ごしています。
しかし、最初からこの毎日ではありませんでした。
勉強を始めたばかりの頃は、「仕事後の30分だけ頑張る」「韓国語初級の文法1つ覚える」という感じでした。
特に韓国語の勉強をはじめたての方はコツコツ続けて習慣化するのが大切です。
・”楽しいと思える範囲”で勉強をやっていく
こんな意識で勉強に取り組んでみましょう。
最初から無理をしてしまうと「今日もやらなきゃ…やりたくないなぁ」と憂鬱な気持ちになる可能性大です。
私自身も「今日は頑張れなーい!!」と推しのYoutubeを見ているうちに寝てしまう日もありますし、友人と出かける日もあります。
頑張れない日の自分を認めながら、楽しい韓国語学習をつづけて下さいね。
10分でもOK!韓国語学習を日々の生活に取り入れよう
今回は私の韓国語学習ルーティーン平日編をご紹介しました!
ぜひ、このルーティーンをあなたの生活に当てはめて見てください。
「あれ、意外と勉強できるタイミングあるかも!」と思える時間があるかもしれません。
休日編の勉強ルーティーンもご紹介する予定です!これを見ているあなたの参考になりますように♩
それではまた次の記事でお会いしましょう〜!