こんにちは!推しと話したい韓国語のみえこです。
あっという間に2月が終わってしまいますね。今月も振り返りの記事を書いていきたいと思います!
今月は、ハン検2級に合格したい気持ちがより高まった月でした。
過去問を何度か解いていて(あ、このままじゃ合格できないな)と気付いて、そこからスイッチが入ったように感じます。そのおかげで勉強に集中できる時間も今までより長くなりました。
まだまだ合格には程遠い状況ですが、引き続き集中力を切らさずに頑張ります。
そして何より‘合格’だけを目標にしてただただ丸暗記してしまうのではなく、自分の韓国語の引き出しを広げる時間にしていきたいです!!
それでは今月の振り返りに入ります〜!
〈3年6ヶ月目〉韓国語学習で行ったこと
「ハングル検定2級合格をめざして」の中の表現を覚える
テキストにずらっと並んだ語彙たちを、まずはひと通り覚えました!!
まだまだ単語の意味が即座に出てこない表現もあるのですが、無事2月中に数周できてホッとしました。
今は数日に1回、通勤時間を使って全単語の復習をしています。覚えられていないものにはチェックをつけて、チェックが多すぎる単語たちは後ほどノートにまとめる予定です。
「キクタン韓国語上級」を音声で復習する
「bocco」というアプリを使って、キクタン上級の単語を復習しました。
通勤時間やお昼休憩にチャンツ(リズムに合わせて韓国語→日本語の音声が流れる)を聴いて、寝る前に例文の音声を聴いています。
目で見て意味のわかる単語が、耳で聴くだけだとなかなか理解できないことがあります。ようやく聴く習慣ができて良かったです…!
「トウミ上級編」の文法学習をスタート
ハン検2級の過去問を解いていて文法問題に弱いことに気付いたので、トウミを使って文法学習をはじめました。
Googleドキュメントでサッと作った表を印刷して、そこに文法の使い方や例文をまとめています。
トウミに収録されている文法の数に最初はびびってしまったのですが(笑)、やってみると似たような文法も多々あり、少しずつ(これはこんな使い方じゃないかな?)と想像できるようになってきました。
まだまだ知らない文法があるんだな、と実感しています。楽しく続けられそうです!
ハン検2級過去問を使ったシャドーイング、音読
2月中旬から過去問のリスニング問題をシャドーイングし、読解問題の音読を行っています。
この方法はTOPIK対策でも行いました。口に出して読むことで表現が身につきやすくなるのと、韓国語を韓国語のまま理解できる力がつきます。
リスニング問題はスクリプトを見ずにシャドーイングができるようになるまで、読解問題は読みながら文章の意味がしっかりと頭に入ってくるまで何度も繰り返したいと思います。
3年7ヶ月目の韓国語学習の目標
「トウミ上級編」文法学習を続ける
トウミ上級の文法プリントは、全部で30枚程になりそうです。
すでに10枚分覚えているので、残り20枚なら3月中に終えられそう…ではあるのですが、過去問や語彙など他にもやりたい事があるのでパンクしない程度に進めていきたいと思います!
まずは1日1枚ずつ、文法プリントを作って覚えるのを継続したいです。
ハン検2級過去問1、2冊目の内容をしっかり理解
今手元にあるハン検2級の過去問は2022年、2023年版の2冊です。
まずはこの2冊の内容を、先ほどお話ししたシャドーイング・音読で完璧に理解するのが目標です。
2級は本当に教材が少ない分、過去問がすごく大切な存在だなぁ…と改めて感じています。はじめは‘2、3冊買っておくかぁ〜’くらいの気持ちでしたが、今じゃ5、6冊はやっておきたいです(笑)
ただやれば良いというものでもないですし、それでは勿体無いので1冊1冊「もうこの年の過去問は完璧!」と言えるまで丁寧にやりたいと思います。
「ハングル検定2級合格をめざして」を終える
先ほど2月の振り返りで表現はひと通り覚えた、とお話ししたのですが、まだ収録されている練習問題が終わっていません。
まだちらっとしか見ていないのですが、おそらく収録されている表現以外の問題も出題されていました。なので、まだまだこのテキストで覚えられる表現が増えそうです(笑)
3月は中の練習問題を全て終えて、暗記も終えるのが目標です。ようやくこのテキストに終わりが見えてきて、寂しいような嬉しいような気持ちです。
〈12ヶ月目〉英語学習で行ったこと
瞬間英作文を最後まで終える
ついに「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」を最後まで終えられましたーーーー!
と言っても日本語→英語に瞬時に変えられるほど完璧ではないのでまだまだお世話になるのですが、まずは中1〜中3の文法を使って作文できる力がついたことが嬉しいです。
このテキスト、なかなか進まないし集中力も必要だし難しさを感じることも多々あるのですが、本当に成長を感じられています。
自分で作文をするからこそ「この表現のニュアンスの違いはなんだろう?」と疑問に気付けたり、今まで‘英語の知識のひとつ’として外から見ていたような表現たちが自分の口から自然に出てくるのを実感できるようになりました。
正直まだまだ中学英語もままならない状態なのですが、挫けず続けられてよかったです!
「TOEIC出る単特急 銀のフレーズ」の復習
先月の振り返り記事で宣言したおかげで、できていなかった銀フレの復習ができました!
宣言しておくと、やらないのも嘘をつくのも嫌なので頑張るきっかけになってとってもいいです。このブログを見ていただいている、というのが日々の勉強の力になっているなぁと感じました。
忘れてしまっている単語が結構あったので、チェックしたものを中心に覚え直しをしたいと思います。
テキスト「速読速聴・英単語Basic2400」をスタート
ずっと欲しかったテキストをついに購入しました!
ひとつのテーマに沿った文章の中で、英単語や熟語を覚えられる仕組みの単語帳です。
初級〜上級までで計5冊、TOEIC対策用なども合わせると合計10冊出版されています。私はまだまだ語彙に自信がないので、初級レベルのBasic2400を選びました。
文章の中で単語を覚えるとニュアンスが掴みやすいですし、使う時のイメージがしやすいなと感じます。
使い方も簡単で、何も見ずに音声を数回聴いた後スクリプトを見ながら聴き、精読してから音読やシャドーイングをするという流れです。個人的にはディクテーションをするのも良さそうだなと感じました!
120セクションあるので、1日4セクションずつ進めていく予定です。まだまだはじめたばかりですが、英語力UPにつながりますように…!
1年1ヶ月目の英語学習の目標
瞬間英作文の中1、中3パートを完璧にする
2月でとりあえず1冊回すことはできたものの、日本語を見て英語に変換するまでにまだまだタイムラグがあります。
「日本語見る→英語にする」の流れを頭で考えずにスムーズにできるようになるのが3月以降の目標です。まずは中1パート・中3パートを3月中に完璧にしたいなと思っています。
音声を手軽に聴けるようにしたくて、同じ内容なのですが↑のアプリ版も購入しました。コツコツ頑張ります!
「速読速聴・英単語Basic2400」を半分まで進める
このテキストは全120セクションなので1日4セクション、ひと月の間で15日間取り組めばテキストの半分まで進められます。
もっとハイペースでやっていくことも考えたのですが、今は韓国語優先なので英語は少しずつやっていくことにしました。
そのかわり適当に進めてしまうことがないように、復習をしながら半分まで終えたいと思います!
まとめ
先月立てた目標の中で‘「30短文で韓国語スピーキングレッスン」を1周する’が達成できませんでした。
試験対策というよりも息抜きに使っていたテキストだったので、優先順位が低くなってしまいました…無理に終わらせず、このまま息抜きとしてゆったり進めていこうと思います!
2月は春からの異動(職場の)が決まったり、久々に体調を崩したり…てんやわんやでしたが、ここ数ヶ月の中で特に勉強に集中できた月でもありました。
この勢いに乗って3月も頑張りたいと思います。このブログをご覧の皆さんも、楽しく勉強を続けられますように。
それではまた次の記事でお会いしましょう〜!