ライフスタイル

趣味で楽しむ語学学習の魅力がギュッと詰まった本。「つれづれ語学日記」のレビュー

 ●当ブログでは、広告を利用しています。

 

ライフスタイル

こんにちは!推しと話したい韓国語のみえこです。

つい先日SNSでこちらの本を見かけて、購入しました〜!!

こまきときこさんの「つれづれ語学日記」というコミックエッセイです。

発売したばかりの本(2024年6月)で前情報もほとんどない状態で読んでみたのですが、すごく素敵な一冊だったので、ブログでご紹介したいと思います◎

こちらの本が気になっていた方も、初めて見たよという方もぜひ最後までご覧ください!

 

スポンサーリンク

「つれづれ語学日記」って?

「つれづれ語学日記」は、さまざまな語学を学ぶ著者が’語学を楽しく学び続ける方法’を描いた1冊です。

著者のこまきときこさんの学ぶ言語は4つ。

・英語
・ドイツ語
・エスペラント語
・トキポナ

4つの言語を同時に学び続けるのって、想像するだけでもすごく大変そうに感じてしまいますよね。

しかし「つれづれ語学日記」を読んでみると、著者が心から楽しく無理をせずに語学を学んでいる様子が伝わります。

そして、この本は漫画のような感じで200ページ程なのでとっても読みやすい!

「本を読むのは苦手」という方も、気軽に短い時間で読めます◎

 

スポンサーリンク

韓国語学習者の私が「つれづれ語学日記」を手に取った理由

私は今、韓国語と英語を勉強しています。韓国語もまだまだ上達したいですし、英語も赤ちゃんレベルなのでやらなければいけないことが沢山あります。

それでもこれから何十年もある人生なので、他の言語も学んでみたいと思っています。

そのため多言語学習をしている方の学び方を知りたいな、と思ったのが「つれづれ語学日記」を手に取った理由のひとつでした。

また数年ひとりで語学を勉強していると、かな〜り自己流になっているのも事実。

効率などは無視して自分のやりやすい方法をとっているな…と思うこともあるので、私の知らない語学の勉強法を吸収できたらという思いもありました!

実際に数回読んで、今までやったことのない勉強法を知ることもできましたし、逆にこれまで私がやっていたことは間違いじゃなかったなと思える瞬間もありました◎

また、学んでいる語学は違っても、語学学習の根本って同じじゃないかなと思います。

私が言葉でうまく表現できない語学学習の魅力をうまく言葉でまとめてくださっているので、「わかるわかる、それが語学の楽しいところだよね!!」と思える瞬間がたっくさんありました。

どんな言語を学んでいる方でもタメになる・共感できる部分がギュッとつまった一冊なので、ぜひ韓国語学習者の皆さんも読んでみてほしいです。

 

スポンサーリンク

「つれづれ語学日記」から学べたこと

頑張りすぎていたかも、と思えた

この本はずっとゆるやかな雰囲気で、「がんばらない語学の楽しみ方」を紹介しているのですが、以前は著者もいっぱいいっぱいになってしまうまで語学学習を詰め込んだ時期があったそうです。

その時のエピソードが、なんだか私のハン検2級受験前のようでドキッとしました(笑)

前回の記事でもお話したのですが、私は6月半ばから一ヶ月ちょっと語学学習をお休みしていました。

その一ヶ月ちょっとのお休み期間と、この本に出会ったことで‘韓国語の勉強に追われてピリピリしていた自分’に気付きました。

そんなつもりはなく楽しく勉強していたつもりだったのですが、きっとキャパオーバーだったんだと思います。

あのまま続けていたらどこかで息切れしていたと思うし、ピリピリした空気が周りにも伝わっていたんじゃないかなと反省しています。

私のように気付かぬうちに語学で体力を消費してしまっている方にも読んでほしいのですが、なによりも「今、語学を勉強するのがつらい方」が読むと少し心が軽くなる本だと思います。

もう少しゆっくりでいいんだ、と思える言葉が沢山あるので、私も語学を休んでいるタイミングに読むことができて本当によかったです。

 

やはりスキマ時間の勉強は無敵

「つれづれ語学日記」ではさまざまなシチュエーションでの勉強の楽しみ方が紹介されているのですが、特に多いのが‘スキマ時間での勉強’です。

私もブログの中でいつも話しているのですが、やっぱりスキマ時間って本当に学びやすいんですよね。

通勤時間・朝のメイクをする時間・仕事の休憩・夜ご飯を作っている時・洗濯物を干す時…など、日常の中にスキマ時間はたっぷりあります。

スキマだから有効活用しよう!ということだけではなく、机に向かうよりもその時間の方が集中できる。なんてこともあるんです。

そしてスキマ時間勉強をしたいから、家事が進む。なんてこともあったりします(笑)

本の中ではその様子や楽しみ方のヒントがたくさん紹介されていて、私もスキマ学習をもっと楽しみたい!と思いました。

特にリスニングに関しての勉強法を多めにお話ししているので、リスニング学習にお悩みの方は手助けになる部分が多いかも知れません。

 

「つれづれ語学日記」をおすすめしたい人

実際に数回読んで、以下のような方に読んでほしいな思う1冊でした。

・これからも今までも言語を学びたい
・無理をせず語学を楽しむヒントを知りたい
・今、語学を勉強するのが辛いと感じている

著者は多言語学習者ですが、そうでなく一つの言語をじっくりと学ぶ方もきっと参考になります。

「語学を楽しみたい!」という気持ちをもっている方ならどんな方でも損のないコミックエッセイなので、気になる方はぜひチェックしてみてください◎

 

まとめ

今回は、多言語学習者こまきときこさんの「つれづれ語学日記」をご紹介しました。

言語を勉強する方の本って、やっぱり面白いです。タメになることも共感もたっくさんあるので、これからも良い本を見つけたらブログでご紹介したいと思います!

これまでにご紹介した本の記事は、以下のURLからチェックしてみてください◎

「英語日記BOY」を読んで、韓国語日記をつかった勉強をはじめました。
こんにちは!韓国語の学習法を発信している、みえこといいます。 私は独学での韓国語学習歴4年目になり、今ではある程度の韓国語の読み書き・会話ができるようになりました。 しかし日常生活での会話はほとんど問題ないとはいえ、今まで覚えた単語や文法が...
語学へのモチベーションをUPするには?勉強のやる気を上げたい時におすすめの本4選
こんにちは!推しと話したい韓国語のみえこです。 みなさん、やる気が出ずに苦労したことはありますか? 語学に限らず、他の資格の勉強ややらなければいけない仕事、ダイエット、運動など… やりたい気持ちはある。調べてもいる。でも、どうしてもやる気が...

それではまた次の記事でお会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました